学校制服買取専門店!簡単査定で安心。

パスカからのお知らせ

カテゴリー:制服買取実績&取扱い一覧

2021年7月10日

山形県酒田市立東部中学校の制服を買取ました。

山形県酒田市立東部中学校をご紹介

山形県酒田市立東部中学校は、山形県酒田市飛鳥にある中学校です。
旧飛鳥中学校と旧松山中学校が統合し、平成26年度からスタートした新しい学校です。
すべての教科に「教科教室」を設ける「教科センター方式」を取り入れ、学びの充実を図っています。

山形県酒田市立東部中学校の制服買取

グレーの落ち着いた印象があるブレザー制服です。
スカートのチャック柄のピンクとリボンのピンクが可愛いデザインです。
ブルーのカバンもついています。

山形県酒田市立東部中学校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月9日

熊本県玉名市立玉名中学校の制服を買取ました。

熊本県玉名市立玉名中学校をご紹介

玉名市立玉名中学校は、熊本県玉名市中尾にある中学校です。
昭和22年の学制改革に伴い、玉名町立高瀬・弥富両国民学校高等科を母体に新制中学校として玉名町立玉名中学校が発足しました。
『「確かな学力」を身に付け、夢の実現に向けて心をこめて取り組む心身ともに元気な生徒の育成』を学校教育目標としています。

熊本県玉名市立玉名中学校の制服買取

冬服の棒タイが珍しいセーラー服です。
夏服のセーラー襟の形も珍しく、スカイブルーが爽やかなデザインです。
丸襟がかわいいコートもあります。

熊本県玉名市立玉名中学校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月8日

栃木県作新学院高校の制服を買取ました。

栃木県作新学院高校をご紹介

日本一生徒数が多いマンモス校をして知られている学校です。
1885年に私立下野英学校が創立され、1888年に旧黒羽藩の藩校「作新館」の名を受け継ぎ、私立作新館と改称されました。
敷地内に幼稚園・小学部・中等部・高等部があります。
高等部はトップ英進部・英進部、総合進学部、情報科学部に分かれています。

栃木県作新学院高校の制服買取

キャメル色が印象的なブレザー制服です。
学部によって、スカートとリボン・ネクタイの柄が分かれています。
アイテム数が豊富なので、コーディネイトが楽しめます。

栃木県作新学院高校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月7日

静岡県立磐田北高校の制服を買取ました。

静岡県立磐田北高校をご紹介

明治42年に磐田郡立実践高等女学校として開校しました。
平成11年度の創立90周年の年に、女子高から男女共学校となりました。
普通科と福祉科があります。

静岡県立磐田北高校の制服買取

制服ランキングでは上位に選ばれるほど、かわいいと評判の制服です。
スカイブルーのリボンがさわやかな印象になっています。
胸当てにはさりげなくロゴが入っています。

静岡県立磐田北高校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月6日

熊本県熊本市立必由館高校の制服を買取ました。

熊本県熊本市立必由館高校をご紹介

旧熊本藩家老・米田家下屋敷一帯を校地としており、「採釣園」や米田家旧邸など歴史的建造物に囲まれた由緒ある地にあります。
「熊本市立実科高等女学校」として1911年に開校し、1949年に男女共学を実施、2001年には「熊本市 立必由館高等学校」と校名変更し、現在に至っています。
普通科普通、普通科国際コース、普通科芸術コース(音楽系、美術系、書道系)、普通科服飾デザインコースがあります。

熊本県熊本市立必由館高校の制服買取

紺色でまとめられたおしゃれなブレザー制服です。
濃赤のストライプ柄ネクタイがワンポイントになっています。
胸に刺繍が入ったベストもあります。

熊本県熊本市立必由館高校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月5日

北海道美瑛町立美瑛中学校の制服を買取ました。

北海道美瑛町立美瑛中学校をご紹介

北海道美瑛町立美瑛中学校は、北海道上川郡美瑛町にある中学校です。
昭和22年に美瑛町立美瑛第一中学校が設置され、昭和51年に美瑛、美沢、置杵牛、宇莫別、美田の中学校5校が統合し,美瑛町立美瑛中学校として新設し発足しました。
「未来を見据え、限りない可能性へ駆ける生徒の育成」を教育目標としています。

北海道美瑛町立美瑛中学校の制服買取

北海道美瑛町立美瑛中学校の旧制服です。
黄×青のチェック柄キュロットスカートがかわいいデザインです。
ベストには、スカートと同じチェック柄がポイントに入っていて、おしゃれです。

北海道美瑛町立美瑛中学校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月4日

宮城県岩沼市立岩沼西中学校の制服を買取ました。

宮城県岩沼市立岩沼西中学校をご紹介

岩沼市立岩沼西中学校は、宮城県岩沼市にある公立中学校です。
1986年(昭和61年)に、岩沼中学校より岩沼市立岩沼西中学校が分離し、開校しました。
「自ら学び 心豊かに たくましく生きる生徒の育成」を学校教育目標としています。

宮城県岩沼市立岩沼西中学校の制服買取

ネイビーブルーのブレザーに、グレーの千鳥柄のスカートを合わせた制服です。
エンジ色のネクタイがワンポイントになっています。
清潔感があって、落ち着きのあるデザインです。

宮城県岩沼市立岩沼西中学校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月3日

広島県立大竹高校の制服を買取ました。

広島県立大竹高校をご紹介

大正10年に大竹女子実業補修学校として創立され,今年度で100年目を迎える総合学科の全日制高等学校です。
2年次より共通科目に加えて、「普通系列」「商業系列」「家庭系列」「農業系列」「芸術・体育系列」から希望進路に応じて科目を選択できます。
卒業生は、プロ野球選手、スポーツ競技の指導者、医療、福祉、教育など各界のあらゆる分野で活躍しています。

広島県立大竹高校の制服買取

イートン型のブレザー制服です。
ブレザーとプリーツの入ったスカートは、黒色のストライプ柄になっています。
シンプルで落ち着きのあるデザインです。

広島県立大竹高校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月2日

兵庫県私立芦屋学園中学校・高校の制服を買取ました。

兵庫県私立芦屋学園中学校・高校をご紹介

1936(昭和11)年、芦屋高等女学校として創立し、創立80年を超える長い歴史と伝統を持った学園です。
現在は、幼稚園および中学から大学・大学院に至る一貫教育を実践しています。
中学校は中高一貫コースと国際文化GLAコース、高等学校は普通科(特進コース、総合コース、アスリートコース)と国際文化科(国際特進グローバルコミュニケーション(GLB)コース、国際特進インテンシブ(INT)コース)があります。

兵庫県私立芦屋学園中学校・高校の制服買取

昭和11年の開校時からのデザインで、清楚で清潔感あふれる伝統的な制服です。
夏服は、上下白色で統一された珍しいデザインとなっています。
リボンは、芦屋学園のスクールカラーであるブルーを基調にしています。

兵庫県私立芦屋学園中学校・高校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。

2021年7月1日

東京都私立桐朋女子高校の制服を買取ました。

東京都私立桐朋女子高校をご紹介

1941年に山水高等女学校が創立され、戦後1947年に桐朋女子中・高等学校として再生されました。
ブロック制や通知表の廃止など、中間一貫カリキュラムを創意工夫しています。
普通科は女子校ですが、音楽科は男女共学校です。

東京都私立桐朋女子高校の制服買取

桐朋女子高校の旧制服です。
長年親しまれてきた伝統のあるデザインです。
首元の黒のクロスタイはシックで、上品なかわいさがあります。

東京都私立桐朋女子高校の制服や付属品も買取OK!

今回の買取には、コート、カバン、ソフトケース、靴下、体操着なども一緒に買取させていただきました。
付属品が揃っていると、通常価格よりも下取り額はぐ〜んとアップする場合もあります。
付属品だからといって、捨てずにまずは下取り査定してみてください。